(中央)発表会にむけて・・・
お知らせ
中央ココモ保育園


















今朝、一番長かった貨物列車です!

長く連なる子もいれば、ひたすらソロ電車を楽しく子もいれば、
見守っている子も・・・様々です。

ピアノに集まる子もいます(笑)

少しずつ発表会で楽しみたい物語やダンスなどをスタートさせていっています。
まずは絵本やペープサートでお話に親しむ・・・
音楽で先生とポーズや動きをやってみる・・・
子どもたちが興味をもって自然に楽しんでいけるよう、
先生達もあれこれ考えているようです😊

自分がなってみたい役を選んでみるだけでも、
子どもたちはなんだかワクワク楽しいみたいです🎵
一貫して同じ役をしたい子や、いろいろしてみたい子など、
段々と子どもたちのカラーも出てくるのだと思います。



今日は「さんぽ」の曲に合わせて楽器を持って歩いてみました✨

カスタネットでエプロンを挟むのに夢中です(笑)

夕方の室内遊びの様子です。



ジュースの出来上がり!
色に合わせてバナナジュースやパイナップルジュース、
リンゴジュースやいちごジュースに変身します😊

「ジュースのんでね」





丸いブロックを聴診器替わりにしてお医者さんになったつもりです。
最後は私にも注射を打ってくれました。
おかげさまで明日も元気に過ごせそうです♥️
最近の投稿
カテゴリー
- お知らせ(2114)
- 中央ココモ保育園(847)
- かえで組(10)
- なつめ組(8)
- みずき組(11)
- 今日の給食(3)
- 山口ココモ保育園(1186)
- あんず組(7)
- かりん組(9)
- すもも組(9)
- 今日の給食(3)
アーカイブ
- 2025年11月 (18)
- 2025年10月 (42)
- 2025年9月 (37)
- 2025年8月 (32)
- 2025年7月 (41)
- 2025年6月 (42)
- 2025年5月 (38)
- 2025年4月 (36)
- 2025年3月 (31)
- 2025年2月 (26)
- 2025年1月 (30)
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (33)
- 2024年10月 (39)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (32)
- 2024年6月 (31)
- 2024年5月 (36)
- 2024年4月 (33)
- 2024年3月 (29)
- 2024年2月 (29)
- 2024年1月 (28)
- 2023年12月 (30)
- 2023年11月 (34)
- 2023年10月 (36)
- 2023年9月 (25)
- 2023年8月 (21)
- 2023年7月 (36)
- 2023年6月 (40)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (33)
- 2023年3月 (32)
- 2023年2月 (30)
- 2023年1月 (29)
- 2022年12月 (33)
- 2022年11月 (32)
- 2022年10月 (36)
- 2022年9月 (38)
- 2022年8月 (19)
- 2022年7月 (37)
- 2022年6月 (39)
- 2022年5月 (27)
- 2022年4月 (35)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (32)
- 2022年1月 (32)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (38)
- 2021年10月 (39)
- 2021年9月 (27)
- 2021年8月 (32)
- 2021年7月 (34)
- 2021年6月 (34)
- 2021年5月 (29)
- 2021年4月 (33)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (32)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (33)
- 2020年10月 (37)
- 2020年9月 (31)
- 2020年8月 (27)
- 2020年7月 (37)
- 2020年6月 (42)
- 2020年5月 (37)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (8)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (6)


