mail

お知らせ

(中央)みんなでお正月

明けましておめでとうございます。 毎年の密かな楽しみ・・・年賀状!! 在園児さんや卒園児さんからステキな年賀状をいただき、楽しく拝見させていただきました。 ありがとうございます。 今日から本格的に保育がスタートです✨ まずはみんなで新年のご挨拶をしました。 「今年も楽しくいっぱい遊ぶぞー」「おーー!!」 今日はお昼の給食に七草がゆが出ました。 みんなで七草を見つけてみよう!同じものを見つけられるかな? 「うーん、むずかしいな・・・これかな?」 大人でもなかなか難しいですね😓 給食の先生に食材を渡す任務、「ぼくも」「わたしも」と、みんな張り切って務めてくれました。 今日は書初めにもチャレンジ!! なつめ組さん、思い思いに線遊びを楽しみました。なんだか大きくなったね~😊 かえで組さんではもう少しダイナミックに!! 「アンパンマンがすき」など、お願い事を書いているようです(笑) みずき組さんは筆で書いてみました。 「ヘビかいたよ!」力強い一筆です。今年の干支の辰にも見えますね🐲 「ライオンかいたよ」初めにお顔を描いてからポンポンと塗っていかれました。 ライオンのたてがみ、たくさん描いたんだね🎵 毎年恒例、おせち料理遊びや、絵合わせも楽しみました。 「えっと、ケーキ(だてまき)はここ、チョコレート(昆布)はここ・・・」 かわいい間違いがほほえましいです💗 「ぶどうはどこですか?」たしかに・・・そうも見えるね🍇 絵合わせは、ルールがよくわかっている子もいて、びっくりしました😯 園庭では凧揚げもしました。 ふわりと風に乗る凧に、みんなの歓声が上がりました。 後ろが気になるけど、後ろを見たら凧が落ちるし・・・悩んじゃいますね😊 箸を使って食べる子もチラホラ・・・ 難しいけれど、チャレンジしている姿に、成長を感じました。 「やってみたい」「がんばってみたい」という気持ち、素敵ですね💗

(中央)クリスマスケーキつくろう!

今日はクリスマス🎄 かえで組さんはケーキをつくりました🎂 両面テープ、上手にはがせるんだね😊 一生懸命に貼る場所を考えながら取り組んでいました。 みずき組さんは、なんと年末大掃除をしてくれていまいました😯 その子この子で気がつく場所が違うのも、いいですね👍 園庭でもたくさん遊びました。 ひっかけてみた・・・ こんな使い方もあるんだね😆 みずき組さんから「コロコロコロコロ・・・」「ゴロゴロゴロゴロ・・・」 大人顔負けのうがいが聞こえてきます✨ いつの間にこんなに上手になったの~?? 午後のおやつはクリスマスケーキ!! かえで組さんとなつめ組さんは先生がデコレーションしてくれました🎂 いろいろ乗っけていただきまーす😆 みずき組さんは、自分たちでデコレーション🎵 クリームを好きな量しぼり、、、 好きなフルーツを乗せてトッピングシュガーと動物ビスケットで飾り付け😊 さかさまに乗せたイチゴ、斬新です! みんな思い思いのケーキが出来上がりました✨ ハート大好きなみずき組さんにハートのイチゴをプレゼント💗 自分だけのクリスマスケーキ、みんなと食べるクリスマスケーキ、 うれしくて、おいしかったね✨

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ