mail

2025年9月

(中央)お月さま大きくなってね

朝のかわいい一場面です♥️ 6日のお月見に向けてのお月見週間! 「でたでたつきが~♪」 みんなの元気な歌声に、お月様がすこーし顔をのぞかせました😊 毎日少しずつ満月に近付いていくお月様・・・ 子どもたちからは「はやくおおきくなってね」という かわいい声も聞こえてきました♥️ みずき組さんは月間絵本を楽しみました。 うわぁ~、大きなゾウさんのウンチ😮 「先生のお顔とどっちが大きいかな?」と投げかけると、 こどもたちも大きさくらべを始めました😆 園庭も過ごしやすくなりました。 落ち葉やどんぐりなど、自然物を集めたり「どうぞ」のやり取りをしたりと、 なつめ組さんもいろんなものに興味津々です。 さあ、トンボはどこにいるでしょう(笑) トンボのメガネが聞こえてきます🎵 靴を履いて園庭に出るようになり、 「てつだって」とSOSを出したり、 「みて!じぶんではけたよ」と得意げな顔を見せてくれたりする子どもたちを見て、 また少し大きくなったなと感じています。 みずき組さん、手洗いの順番待ちがとっても上手になっています! 時には順番のケンカをしながらも、 お話をしたりしながら楽しく待つことができるようになってきたようです。 かわいい後ろ姿発見! 明日もたくさん遊ぼうね😊

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ