mail

2025年11月

(中央)落葉を楽しもう

11月は体操の時間にふれあい遊びやリトミック遊びをしていきます。 子どもたちは先生がしている様子を見て、 お友達としてみようとする姿が少しみられました。 段々とその姿が増えてくると楽しいな♪ みずき組さんの朝の絵本時間♥️ みんなの大好きながらがらどんの絵本。 今日は大きいヤギのがらがらどんの決め台詞 「おれだ おおきいやぎの がらがらどんだ!」 になると、子どもたちが一緒に大きな声で言ってくれ、びっくり! でも、一体感を感じてとても嬉しかったです😊 嬉しくてついつい何度も決め台詞の部分を繰り返してしまいました(笑) 連休明けなので、少しみなさんお疲れ気味・・・ 今日はゆったり過ごしました。 園庭でも遊びました。 室内よりも園庭の方が暖かく感じる一日でした。 本当に危険な事以外は、あまり細かくルールを設けていません。 (これはここで遊びます、これはこうやって遊んでくださいなど・・・) それもあってか、いろんな場所でいろんな遊びが始まって広がっていきます。 子どもたち1人1人が一生懸命遊び、 その遊びの中で頭をフル活用して考えているのが、見ていると伝わってきます✨ 葉っぱの楽しい遊び方みーつけた😊 緑色も欲しかったんだね(笑) 葉っぱにもいろんな色や形がある事、子どもたちは自然と学んでいるようです🎵

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ