mail

(中央)そらまめくん、こんにちは

お知らせ 中央ココモ保育園

今日はみんなで「そらまめ」をむいてみました🫛

そらまめくんのベッドを見て、実物のそらまめにご対面!

大きい鞘に少しびっくりしていた子どもたちでしたが、

中からそらまめくんが出てくると、パッと表情が明るくなりました。

「じゃーん」と、誇らしげに見せてくれる姿もかわいかったです♥️

「そらめめくんのベッド」を覚えていて、

「ベッド・・・」と鞘のふかふかを触っている子や、

空っぽのベッドにそらまめをもう一度寝かしている子もいました😊

明日のお昼ご飯に、そらまめくんが出ますが、みんな食べられるかな?

「給食の先生に持っていこう」と声をかけると、

2両編成の電車になって出発🚃

かわいいですね✨

「せんせい、よろしくおねがいします!」

なつめ組さんも、そらまめくんとご対面🫛

興味津々の子どもたちです♥️

園庭にいると、スナップエンドウを収穫している先生を発見しました。

ちょっとだけおすそ分けしてもらい、

そらまめくんのようにむいてみました。

スナップエンドウくんのベッドはツルツルでした~😆

ゴールデンウィーク明け、「ご機嫌はどうかな?」と思っていましたが、

そんな心配はいらなかったようで、笑顔いっぱいの一日でした😊

紐を使って先生がヘビさんしてくれたよ。

タイミングを見ながらジャンプをするお友達を見て、

続々と挑戦者が集まっていました。

しりもちをついてもへっちゃら!

何度もチャレンジしていました🌟

スナップエンドウくんのベッドにお砂を入れてみました。

「ねんね」と言いながら砂をパラパラ・・・

お砂さん、いい夢見ることができたかな?

「帽子をかぶらないと、頭があっちっちーになるよねー」

の一幕です😆

でも、かぶりたくない!!そんなお年頃です😅

かぶって脱いで・・・先生との追いかけっこは続きます・・・

何やら真剣に作業をしているので、そーっと覗いてみると・・・

木の皮をペリペリ~ッと丁寧にはがしていました。

こそもの目線に立つと、そこら中に遊びのヒントに溢れていますね😊

こいのぼりさんの不在に気がついた場面です。

色んなことに気がついて、考えて、伝えて・・・

今日も大忙しの子どもたちでした🎵

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ