(中央)きゃっきゃっきゃべつ
お知らせ
中央ココモ保育園





























ご近所のおじいちゃんからいただいたキャベツ!
みんなで見てみよう✨

絵本と見比べて「おんなじー」

ちょっとむいてみようか🎵
触ってみたかったこどもたち、
嬉しそうにムキムキしてくれました😊




カタツムリさんにも、おすそ分け♥️
大きな葉っぱにカタツムリを乗せると、
「おふとんかけてあげよう」と葉っぱをかけたり、
「おうち!」と葉っぱで囲ったり・・・
色々と考えてくれました✨

キャベツをカタツムリさんのお家に入れて・・・
カタツムリさんもお家に帰ります。
カタツムリを優しく持ってお家に帰してあげる様子を、
「まだちょっと触るのは抵抗あるな」のお友達がジッと見守っていました。
そのうち「ちょっと触ってみようかな?」になってくるかもしれませんね。


今日はいろんな形の氷がありました~。
冷たいね~、ツルツルしてるね~😊
子どもたちも興味津々でした。










外にも運ぼうか!
すかさず先生のお手伝い。ありがとう♥️

園庭にはカエルも出現です。
まるで宝石でも見つけたかのように嬉しそうに報告してくれました😊



なつめ組さんは、昨日に引き続きセンサリーバッグを楽しみました。
「よいしょ、ちょっぴりおもいぞ」


ふみふみ・・・きもちいいね!


もしもーし!電話の相手は誰かな?


この後はテラスで身体を動かして遊びました。
元気いっぱい、明日もあそぼうね!
最近の投稿
カテゴリー
- お知らせ(1963)
- 中央ココモ保育園(774)
- かえで組(10)
- なつめ組(8)
- みずき組(11)
- 今日の給食(3)
- 山口ココモ保育園(1112)
- あんず組(7)
- かりん組(9)
- すもも組(9)
- 今日の給食(3)
アーカイブ
- 2025年7月 (18)
- 2025年6月 (42)
- 2025年5月 (38)
- 2025年4月 (36)
- 2025年3月 (31)
- 2025年2月 (26)
- 2025年1月 (30)
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (33)
- 2024年10月 (39)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (22)
- 2024年7月 (32)
- 2024年6月 (31)
- 2024年5月 (36)
- 2024年4月 (33)
- 2024年3月 (29)
- 2024年2月 (29)
- 2024年1月 (28)
- 2023年12月 (30)
- 2023年11月 (34)
- 2023年10月 (36)
- 2023年9月 (25)
- 2023年8月 (21)
- 2023年7月 (36)
- 2023年6月 (40)
- 2023年5月 (32)
- 2023年4月 (33)
- 2023年3月 (32)
- 2023年2月 (30)
- 2023年1月 (29)
- 2022年12月 (33)
- 2022年11月 (32)
- 2022年10月 (36)
- 2022年9月 (38)
- 2022年8月 (19)
- 2022年7月 (37)
- 2022年6月 (39)
- 2022年5月 (27)
- 2022年4月 (35)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (32)
- 2022年1月 (32)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (38)
- 2021年10月 (39)
- 2021年9月 (27)
- 2021年8月 (32)
- 2021年7月 (34)
- 2021年6月 (34)
- 2021年5月 (29)
- 2021年4月 (33)
- 2021年3月 (29)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (32)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (33)
- 2020年10月 (37)
- 2020年9月 (31)
- 2020年8月 (27)
- 2020年7月 (37)
- 2020年6月 (42)
- 2020年5月 (37)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (8)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (6)